労働者派遣法第23条第5項に基づく情報公開
労働者派遣法第23条第5項の定めに従い、当事業所における労働者派遣事業に係る情報を以下のとおりお知らせいたします。
公開日:2022年10月20日
対 象:2021年度(2021年4月1日〜2022年3月31日)
神戸オフィス
【1】派遣料金等の明示
・派遣労働者数(2022年6月1日付)
・派遣先事業所数(事業年度あたりの取引企業数)
・マージン率
・派遣労働者賃金平均額(1日8時間計算)
・派遣労働者数(2022年6月1日付):33人
・派遣先事業所数(事業年度あたりの取引企業数):9件
・マージン率:33.8%
・派遣労働者賃金平均額(1日8時間計算):18,425円
【2】 教育訓練に関する事項(主たる教育訓練)
訓練の内容 | 対象者 | 方法 | 実施主体 | 費用負担 | 賃金支給 | 1人あたりの 平均実施時間 |
新規採用者研修 |
新規に雇い入れた者 | OFF-JT | 弊社 | 無償 | 有給 | 5 時間 |
PC機器操作研修 |
派遣中の者 | OFF-JT | 弊社 | 無償 | 有給 | 2 時間 |
CAD操作研修 |
派遣中の者 | OFF-JT | 弊社 | 無償 | 有給 | 2 時間 |
日本語研修 |
派遣中の者 | OFF-JT | 弊社 | 無償 | 有給 | 4 時間 |
カスタマイズ研修 |
派遣中の者 | OJT | 派遣先 | 無償 | 有給 | 2 時間 |
リーダー研修 |
入社4年以上の者 | OFF-JT | 弊社 | 無償 | 有給 | 4 時間 |
労働法等研修 |
入社4年以上の者 | OFF-JT | 弊社 | 無償 | 有給 | 4 時間 |
キャリアコンサルティングの相談窓口 派遣事業運営係 TEL 078-332-7510
1.新規採用者研修
【対象者】新規に雇い入れた者
【方法】OFF-JT
【実施主体】弊社
【費用負担】無償
【賃金支給】有給
【1人あたりの平均実施時間】5時間
2.PC機器操作研修
【対象者】派遣中の者
【方法】OFF-JT
【実施主体】弊社
【費用負担】無償
【賃金支給】有給
【1人あたりの平均実施時間】2時間
3.CAD操作研修
【対象者】派遣中の者
【方法】OFF-JT
【実施主体】弊社
【費用負担】無償
【賃金支給】有給
【1人あたりの平均実施時間】2時間
4.日本語研修
【対象者】派遣中の者
【方法】OFF-JT
【実施主体】弊社
【費用負担】無償
【賃金支給】有給
【1人あたりの平均実施時間】4時間
5.カスタマイズ研修
【対象者】派遣中の者
【方法】OJT
【実施主体】派遣先
【費用負担】無償
【賃金支給】有給
【1人あたりの平均実施時間】2時間
6.リーダー研修
【対象者】入社4年以上のもの
【方法】OFF-JT
【実施主体】弊社
【費用負担】無償
【賃金支給】有給
【1人あたりの平均実施時間】4時間
7.日本語研修
【対象者】入社4年以上の者
【方法】OFF-JT
【実施主体】弊社
【費用負担】無償
【賃金支給】有給
【1人あたりの平均実施時間】4時間
キャリアコンサルティングの相談窓口:
派遣事業運営係 TEL 078-332-7510
横浜オフィス
【1】派遣料金等の明示
・派遣労働者数(2022年6月1日付)
・派遣先事業所数(事業年度あたりの取引企業数)
・マージン率
・派遣労働者賃金平均額(1日8時間計算)
・派遣労働者数(2022年6月1日付):20人
・派遣先事業所数(事業年度あたりの取引企業数):11件
・マージン率:34.48%
・派遣労働者賃金平均額(1日8時間計算):19,763円
【2】 教育訓練に関する事項(主たる教育訓練)
訓練の内容 | 対象者 | 方法 | 実施主体 | 費用負担 | 賃金支給 | 1人あたりの 平均実施時間 |
新規採用者研修 |
新規に雇い入れた者 | OFF-JT | 弊社 | 無償 | 有給 | 5 時間 |
PC機器操作研修 |
派遣中の者 | OFF-JT | 弊社 | 無償 | 有給 | 2 時間 |
CAD操作研修 |
派遣中の者 | OFF-JT | 弊社 | 無償 | 有給 | 2 時間 |
日本語研修 |
派遣中の者 | OFF-JT | 弊社 | 無償 | 有給 | 4 時間 |
カスタマイズ研修 |
派遣中の者 | OJT | 派遣先 | 無償 | 有給 | 2 時間 |
リーダー研修 |
入社4年以上の者 | OFF-JT | 弊社 | 無償 | 有給 | 4 時間 |
労働法等研修 |
入社4年以上の者 | OFF-JT | 弊社 | 無償 | 有給 | 4 時間 |
キャリアコンサルティングの相談窓口 派遣事業運営係 TEL 045 -628-9616
1.新規採用者研修
【対象者】新規に雇い入れた者
【方法】OFF-JT
【実施主体】弊社
【費用負担】無償
【賃金支給】有給
【1人あたりの平均実施時間】5時間
2.PC機器操作研修
【対象者】派遣中の者
【方法】OFF-JT
【実施主体】弊社
【費用負担】無償
【賃金支給】有給
【1人あたりの平均実施時間】2時間
3.CAD操作研修
【対象者】派遣中の者
【方法】OFF-JT
【実施主体】弊社
【費用負担】無償
【賃金支給】有給
【1人あたりの平均実施時間】2時間
4.日本語研修
【対象者】派遣中の者
【方法】OFF-JT
【実施主体】弊社
【費用負担】無償
【賃金支給】有給
【1人あたりの平均実施時間】4時間
5.カスタマイズ研修
【対象者】派遣中の者
【方法】OJT
【実施主体】派遣先
【費用負担】無償
【賃金支給】有給
【1人あたりの平均実施時間】2時間
6.リーダー研修
【対象者】入社4年以上のもの
【方法】OFF-JT
【実施主体】弊社
【費用負担】無償
【賃金支給】有給
【1人あたりの平均実施時間】4時間
7.日本語研修
【対象者】入社4年以上の者
【方法】OFF-JT
【実施主体】弊社
【費用負担】無償
【賃金支給】有給
【1人あたりの平均実施時間】4時間
キャリアコンサルティングの相談窓口:
派遣事業運営係 TEL 045-628-9616
事業所共通
【1】 労働者派遣法第30条の4第1項の労使協定を締結しているか否かの別等
・ 労使協定の締結:あり(当該協定の有効期間の終期 2030年 3月末日)
・ 当該協定の対象となる派遣労働者の範囲:当社にて雇用し派遣就業しているすべての派遣労働者
その他、備考
※マージンには、弊社が負担する法定福利費(労災・社会保険料等)や教育訓練費、事業経費などが含まれています。
※マージン率(%)=
労働者派遣に関する料金額の平均額(1日8時間あたりの額)−派遣労働者の賃金額の平均額(1日8時間あたりの額)
参考:派遣料金の仕組みの詳細は、一般社団法人日本人材派遣協会のサイトをご覧ください。
※マージンには、弊社が負担する法定福利費(労災・社会保険料等)や教育訓練費、事業経費などが含まれています。
※マージン率(%)=
(労働者派遣に関する料金額の平均額(1日8時間あたりの額)−派遣労働者の賃金額の平均額(1日8時間あたりの額))÷労働者派遣に関する料金額の平均額(1日8時間あたりの額)
×100
参考:派遣料金の仕組みの詳細は、一般社団法人日本人材派遣協会のサイトをご覧ください。
※ここに掲載されている情報は、公開日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。